top of page

![]() 【神徒型】 | ![]() 【出雲型総廟】 国産材(佐賀県)使用 竿寸法 10.5寸 外柵 玉垣 笠付墓前灯篭 | ![]() 【出雲型総廟】 国産材(佐賀県)使用 竿寸法 9寸5分 外柵 桂石 階段付 笠付墓前灯篭 (笠オリジナル) |
---|---|---|
![]() 【出雲型総廟】 | ![]() 【出雲型総廟】 中国材使用 竿寸法 9寸 外柵 桂石 棒型灯篭 墓誌 付 | ![]() 【出雲型総廟】 |
![]() 【神徒型】 | ![]() 【出雲型総廟】 | ![]() 【出雲型総廟】 中国材使用 竿寸法 9寸5分 外柵 桂石階段付 笠付墓前灯篭 付 |
![]() 【洋型総廟】 中国材使用 | ![]() 【洋型総廟】 中国材使用 | ![]() 【フクロウ】 不苦労・商売繁盛につながる縁起のいい置物です |
![]() 【花びん】 一輪挿し用 |
施工事例
墓石のことなら雲南市の藤原孝石材店へ
雲南市掛合町の藤原孝石材店では、伝統型の和型墓から、洋型墓、オリジナル墓石まで、熟練の職人が心を込めて加工しております。
最近は、お墓参りがしやすいようにと、いわゆる「墓じまい」(ご自宅の近くへの総廟の移転)依頼が増えてきました。
大きさ、ご予算など、それぞれのお宅に合わせたご提案をいたします。
古いお墓の処理・まとめ、磨き直し(クリーニング)、修理等にも対応いたします。ご相談ください!

墓石選びのポイント
石の材質
01
石の色、硬さ、吸水率、産地等選択肢はたくさんあります。施主様のご希望にお応えします。
大きさ
02
大きいお墓が良いとは一概に言えません。墓地の広さ、灯篭・墓誌の有無等により、バランスがあります。
時期
03
一般的に49日法要・一周忌・お盆・彼岸等に合わせて建立しますが、生前墓(寿陵)を立てる方もおられます。

墓石選びのポイント
施工の流れ
ご連絡
完成
現地確認
納骨
図面作成
打ち合わせ
御見積
着工
アフターサービス

現地確認